講習会スケジュール | |
---|---|
ふとした時無性に心が落ち着かなくなりませんか 毎日これでいいのかしら。やっと子育て、孫の世話から開放 自分の時間が持てた時、 気軽におしゃべりを楽しみたい、 何かやってみたい 利害関係のないお友達を見つけたい。 絵が苦手, でも絵が描けたらいいな 葉書にちょっと絵が描けたら 絵を習ったがうまく描けない |
そんな方、花の絵を一緒に描いてみませんか? 描いているとき何もかも忘れて、 夢中に成れるひと時を楽しみませんか |
◆ 入会資格は成人~100歳まで。シニアのサークルです |
ご自身がひとりで会場に来れる方。 |
◆ 絵を描くにはコツがあります。描くコツと塗り方を説明します。 |
生花を見て描きます (写真を見て描いたり、塗り絵はいたしません) |
◆ 3回に分けて,目の前で描いて説明します ①蕾・花・茎・葉の描き方を説明 ②花一輪の描き方、構成を説明 ③色の出し方、塗り方、筆使いを説明 一人ひとりの描き方、色の塗り方の進み具合に合わせアドバイスします |
![]() |
◆ 描けなかった方が描けるようになった作品、作品展をクリックしてご覧ください 出展は自由で、出展していない方もいます。 広い会場で自分の作品を見つめることも上達の道でもあり、 仲間と互いの作品を鑑賞してヒントをつかむ場でもあります |
◆ サークルの世話役はありません (連絡係、教室準備, 花の準備などありません) |
◆ 流派とか、画壇の著名な先生に習っていると言いたい方には |
不向きです。仲間が親切にサポートしてくれます |
「講 習 日」 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
■会場 大泉学園教室(東大泉地区区民館) 木曜日 2回 金曜日 2回 日曜日第四週1回 ■会場 大泉学園駅前教室(勤労福祉会館) 木曜日 1回 金曜日 1回 ■会場 大泉学園本教室 |
||||||||
地区区民館・勤労福祉会館は公共施設に付き利用日は 抽籤で決まります。 下記日程は確定した日です。 |
||||||||
講習会スケジュール |
||||||||
会 場 |
大泉学園 東大泉地区区民館 練馬区東大泉3-53-1 |
大泉学園駅前 勤労福祉会館 練馬区東大泉5-40-36 |
||||||
1時~4時 | 1時~4時 |
|||||||
3月 | 3.09(木) 3.10(金) 3.23(木) 3.24(金) 3.26(日) |
3.02(木) 3.17(金) |
||||||
4月 | 4.06(木) 4.07(金) 4.20(木) 4.21(金) 4.23(日) |
4.13㈭ 4.21(金)は 東大泉中央地域集会所 |
||||||
5月 | 5.11(木) 5.12(金) 5.25(木) 5.26(金) 5.28日 |
5.04(木) 5.12(金) |
||||||
会 費 | 3,000円 (講習一回) | 花代、テキスト代、諸経費 |
||||||
会費は参加した日だけ当日お支払いください |
||||||||
(入会時) 入会金 2,000円 (更新料等ありません) | ||||||||
画材代 10,000円 (持っていない方) | ||||||||
画 材 | 指定の物をご使用いただきます | 教本の色彩、 筆使いに 連動するため |
||||||
画材をお持ちの方は、使う画材のメーカー、色、筆等の明細を お渡ししますので、不足の画材を補填ください |
||||||||
(画材明細)透明水彩24色ホルベイン(特別に色組合せ) |
||||||||
パレット24色 クロッキ帳、葉書帳 | ||||||||
絵筆(大、中、小)ボールペン、3B鉛筆 | ||||||||
練り消しゴム、筆巻、水洗、画材入れバック |
||||||||
![]() |
||||||||
体験希望 | 会費と同額 3,000円 | |||||||
準備の都合必ず電話ください | ||||||||
連絡先 | 野の花スケッチクラブ 03-5933-1330 |
|||||||
このサークルは練馬区の主催ではありません | ||||||||
サークル紹介 リンク先 |
練馬区 シニアナビねりま (練馬区公式ホームページ) 練馬西青色申告会青色カルチャー |
|||||||
「会 場 案 内」 |
||||||||
交通機関 |
西武池袋線 「大泉学園」駅下車 東大泉地区区民館 西武バス 「学園橋」下車1分 勤労福祉開館 西武バス 「大泉学園・北口/南口」下車 |
|||||||
バス路線 | 片山小学校~ | 大泉学園駅 | ||||||
新座駅・片山小経由~ | 大泉学園駅 | |||||||
新座営業所・片山小経由~ | 大泉学園駅 | |||||||
成増駅~ | 大泉学園駅 | |||||||
大泉北高循環 ~ | 大泉学園駅 | |||||||
上石神井駅 ~ | 長久保循環 | |||||||
吉祥寺駅 ~ | 都民農園セコニック | |||||||
吉祥寺駅 ~ | 新座栄 | |||||||
阿佐ヶ谷駅 ~ | 長久保 | |||||||
荻窪駅 ~ | 長久保 |
四季の草花を透明水彩で描く